2025/09/15
お子様も大活躍!手形・上棟式
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です😊
今日は、飾磨区で行ったI様邸の「手形・上棟式」の様子をご紹介します。
上棟自体は平日に行ったのですが、ご家族皆さまがそろう休日に改めて式を執り行いました。
上棟式は家づくりの節目としてとても大切な時間。
大工さんやスタッフと一緒に、これからのお家の安全やご家族の幸せを願いました✨
当日は9月も半ばだというのに真夏のような暑さでしたが、お子様たちも元気いっぱい!
スタンプのインクをつけて、ご家族みんなで手形をペタリ。
板に残された小さな手形は、この先お家が完成してもずっと思い出として残る宝物になります。
さらに、大工さんと一緒に家の四方をお清めする儀式にもご参加いただきました。
I様、本日は暑い中本当にありがとうございました!
また、いつもお心遣いいただき心より感謝申し上げます。
これからも完成まで安心して進めていただけるよう、スタッフ一同しっかりサポートしてまいります🏠✨
そして帰り際には、お子様が大工さんのお手伝いに挑戦!
お子様も思い出に残る手形・上棟式になったのではないでしょうか。
家づくりの過程には「地鎮祭」や「上棟式」など、思い出に残るイベントがたくさんあります。
これから家づくりを考えている方も、ぜひこうした瞬間を楽しみにしていただければと思います。