今年のGWはまったりと…
こんにちは!
建築工房いろはの大島です。
皆様、先週はのGW、いかがお過ごしでしたでしょうか?
弊社では5/1~7までお休みをいただきました。
出張続きということもありましたので、私はほとんど家でゆっくりと過ごすことに。
換気システムのお掃除をしたり、家周りの草刈りをしたり
衣替えのシーズンなので収納の中を整理したり・・と、日ごろなかなか時間をかけてできないような
お家のメンテナンスや片付けを中心に行いました。
遠出のお出かけはというと、京都の大学に通っている息子に会うために
京都に行ったくらいでしたが、テレビで見るような大渋滞にあいまして大変でした。
大阪万博もあり、多くの方が出かけられている印象を受けました!
近場のお出かけは、私が住んでいる宍粟市波賀町に昨年8月にできた観光案内所へ…。
この町は3万5千人くらいの人が住む小さな町で、年々人口が減っています。
「高齢化」「過疎化」といった暗い話題が続く中、都会から移住してこられる方もちらほらいらっしゃいます。
移住者のお一人が始められたおにぎり専門店がここにあり、GWに行ってきました!
また、ここでは波賀町オリジナルTシャツも購入。
ささやかではありますが、衣食住の中でも大切な「住」というパートに携わる私たちとして
何か地元貢献ができたらなと常々思っています。
その活動の一貫となれば・・そして、今後も建築という分野でそういった地元貢献の活動を進めていけたらと
改めてじっくり考えることになったGWでした!