Works

Works

施工事例

今も未来も、心地よく暮らせる家

スライダー画像1
スライダー画像2
スライダー画像3
スライダー画像4
スライダー画像5
スライダー画像6
スライダー画像7
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
サムネイル5
サムネイル6
サムネイル7

共働きのご夫婦が求めたのは、「効率」と「心地よさ」が両立する家。
北側道路に面しながらも、南から光を取り込む建物配置で、日中は自然光がたっぷり入ります。

奥様が安心して車を停められる広い駐車スペースや、回遊できる家事動線など、忙しい日々をサポートする工夫が満載。
外壁にはメンテナンス性に優れたIG工業の金属サイディングを使用し、将来の暮らしも見据えた設計になっています。

エリア
姫路市
家族構成
大人2人
敷地面積
156.28㎡(47.27坪)
延床面積
96.46㎡(29.18坪)
1F床面積
52.99㎡(16.03坪)
2F床面積
43.47㎡(13.15坪)

機能とデザインを両立した外観

外壁にはタイル調の金属サイディング(NFI-フィネストーンⅡ)を採用し、上質さと耐久性を兼ね備えたデザインに。
北側道路でありながら、南側からしっかりと光を取り込む建物配置としました。

駐車スペースはゆとりを持たせ、車の出し入れも安心です。
そして将来を見据え、手入れのしやすさやメンテナンスコストの軽減にも配慮しています。

2WAY動線が叶える快適な玄関

来客用と家族用で使い分けできる2WAY動線の玄関。
靴や上着などをスッキリ収納でき、急な来客時でも慌てずに迎えられます。

リビング→WIC→洗面→キッチンへとつながる回遊動線を取り入れ、朝の支度や帰宅後の流れもスムーズに。

光がやさしく包むくつろぎリビング

大きな窓から差し込む光が、明るく開放的な空間を演出。
縦のラインが美しいバーチカルブラインドが、リビングにすっきりとした印象を与えています。

床材はオークを使用し、自然のあたたかみを感じられる仕上がりに。
間接照明やスポットライトを取り入れ、夜は柔らかな光が家族の時間を包み込みます。

見通しの良い、暮らしを支えるキッチン

スーパーラジェントヒーターを備えた、火を使わない安心のキッチン。
油煙が少なく掃除もしやすいため、日々の手入れがぐっとラクに。

リビングを見渡せる対面型で、ご夫婦の会話が自然と生まれる心地よい空間です。

家事をスムーズにする、便利な動線

キッチンのすぐ隣に配置されたユーティリティは、洗面やお風呂ともつながる便利な動線設計。
洗う・干す・しまうが一連で完結するため、家事時間を短縮できます。

心を和ませる、こだわりのトイレ空間

階段下を活用して設けたトイレは、限られた空間を感じさせない落ち着いた雰囲気に。
鳥模様のクロスを一面だけあしらい、遊び心をプラスしています。

収納棚も充実しており、掃除用品やペーパー類もすっきりと収まります。

カタログ請求

Catalog Request

お問い合わせ

Contact

モデルハウス

Model House