こんにちは、なかなか体調が回復しない住吉です。
あっという間に11月!!!
来月はライブの予定が2つもあるので、いつまでも体調を崩している場合じゃないのに…
さて!今日は、いろは事務所に新しく設置された「ナスタの宅配ボックス」についてご紹介します!
先日、ナスタの営業さんが事務所に来てくださって、宅配ボックスについて詳しく説明していただいたのですが…なんと!その実物をサンプルとして事務所に置いていただけることになりました👏✨ 
実物を見られるって、やっぱりテンション上がりますね!

宅配ボックスって、最近よく耳にするけど実際どうなの?と思われる方も多いかもしれません。
簡単に言うと、在宅・不在に関わらず荷物を受け取れる便利アイテムです。
例えば、料理中やお風呂中など、すぐに玄関に出られない時でも、宅配業者さんが荷物を入れてくれるので、再配達の手間がなくなります。
共働きのご夫婦や、小さなお子様がいるご家庭にはとってもおすすめです。
時間の有効活用にもつながりますし、なによりストレスが減ります!
今回事務所に設置されたのは、戸建て向けの据置タイプで「前入れ前出し」のLサイズ。ポストと宅配ボックスが一体になっているタイプで、郵便物も宅配物も一度に受け取れるので、生活動線がとってもスムーズになります。しかも、厚さ7㎝以内の小型荷物なら複数個の受け取りも可能なんです。これは便利…!

ナスタHPより
デザインもシンプルで、外構になじみやすい1枚扉。
ナチュラルな外観にもぴったりで、違和感なく馴染みます。
そして何より安心なのがセキュリティ機能。
荷物を入れると自動でロックされる仕組みで、鍵の閉め忘れも防げます。
さらに、投函口から手を入れると自動でロックされ、外側から解錠できない設計になっていて、工具などで分解されない構造。
防犯面でもしっかり考えられていて、安心して使えます。
ちなみに我が家には宅配ボックスがなく、置き配していただく際は玄関にそのまま置いてある状態…。雨の日や防犯面で少し心配だったので、今回のサンプルを見て「これは欲しい!」と本気で思いました。
いろは事務所では、実物をご覧いただけますので、気になる方はぜひお気軽にお声がけください😊
家づくりの中で「宅配ボックス」もぜひ検討してみてくださいね!