Works

Works

施工事例

暮らしと繋がりを大切にした“自然と家族が集う家”

スライダー画像1
スライダー画像2
スライダー画像3
スライダー画像4
スライダー画像5
スライダー画像6
スライダー画像7
サムネイル1
サムネイル2
サムネイル3
サムネイル4
サムネイル5
サムネイル6
サムネイル7

4人家族、笑顔あふれる明るいN様ファミリー。
家族の気配をいつも感じられるような“家族とつながる”間取りと、
共働き夫婦にとって、家事がしやすい“家事楽動線”にこだわって建てられました。
家事動線はもちろん、家族4人分の“大容量収納スペース”やデッドスペースを生かした“造作カウンター”など、こだわりが満載です。

エリア
姫路市
家族構成
ご夫婦+お子様2人
敷地面積
149.02(45.0785坪)
延床面積
113.86㎡(34.44坪)
1F床面積
54.86㎡(16.60坪)
2F床面積
59.00㎡(17.85坪)

家族とつながり、家事が楽になるこだわりの動線

玄関を入ってすぐ、左手の扉を開けると家族が集まるLDKが。
廊下からはダイニングへもリビングへもアクセスしやすく、
帰ってきたら自然とLDKに流れるような動線をイメージしました。

壁際には、お子様の宿題や家族一人一人の趣味のスペースとして使える長い造作カウンターが。
床やダイニングテーブルの木の質感と調和し、ナチュラルな雰囲気を醸し出します。
その上にはFRPのグレーチングがあるので、空気の循環も心配ありません。

リビングからはウッドデッキへも接続可能。
晴れた日はプールやBBQなどが楽しめます。
周りを木のフェンスで囲っているので、周囲の目を気にすることなく遊べるのがポイントです。

家族4人分!大容量収納スペースも確保

趣味がランニングというご主人。ランニングシューズを多く持っているので、収納スペースにも困っていたそう。
コンパクトでスタイリッシュでありながらも、収納に困らないような大容量シューズクロークを設置しました。
このシューズクローク、中はもちろん、クローク下にも物を置けるのでとても収納力に優れています。

主寝室の横には、2帖のゆったり広々とした書斎も備え付け、寝る前やちょっとした空き時間に、ご主人も奥様もプライベートな時間を過ごせる空間を作りました。
この書斎は造作カウンター付きなので、本棚としての機能はもちろんのこと、リモートワークにもぴったりです。

階段下を利用した1階トイレにも隠れた収納スペースが。
冬期は使わない扇風機などの大型家電やトイレットペーパーなどの備品の収納に便利です。
こういったデッドスペースを有効活用し、収納力にあてた間取りもN様邸の特長の1つです。

奥様こだわりのインテリア

インテリアは奥様のこだわりが満載です。
テーマカラーは“白”。特にキッチンは、キッチンやカップボードまですべて白で統一しました。
白のキッチンは、清潔感があって素敵ですね!

「急な来客のときにちょっと隠したい・・」
そんなときに便利なロールスクリーンを、玄関ホールと洗面の間に設置しています。
ロールスクリーンを下げれば、
ペンダントライトやアンティークなドライフラワーが無垢材とマッチした素敵な玄関ホールが一層際立ちますね。

カタログ請求

Catalog Request

お問い合わせ

Contact

モデルハウス

Model House