〒671-1107
兵庫県姫路市広畑区西蒲田1095-1

モデルハウスページのご案内 詳しくはこちらから リンクバナー

カタログ請求 詳しくはこちらから リンクバナー

メニューを開く

スタッフブログblog

2025/09/01

照明センサーで暮らしが変わる!

照明センサーで暮らしが変わる! 画像

こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。

もう9月!!

なのにめっちゃ暑い!!

そして暗くなるのが早い!!!

日が短くなるとなんだかさみしくなります…。

さて、今回は「照明センサー」について、実際の暮らしの中でどんなふうに役立つのかをお話ししたいと思います!

最近、打ち合わせでもよくご提案しているのが、パナソニックの【かってにスイッチ】
壁に取り付けるタイプの照明センサーで、玄関や廊下、トイレなどにとっても便利です✨

例えば、両手が荷物でふさがっている時でも、センサーが人の動きを感知して自動で照明がON!

もちろん明るい日中などは動作しません。

照明センサーにはいくつか種類がありますが、↑の写真のように天井に設置するダウンライト一体型のセンサーも人気です。
ただし、調整用のツマミが天井にあるため、脚立などが必要になることも…。

その点、【かってにスイッチ】は壁付けなので、
・動作時間
・明るさ調整
・感知範囲
などが手軽に調整できるのが嬉しいポイントです🙌

ちょっと分かりづらいですが、下のセンサー部分の扉のようなカバーが下の写真は少し閉じています。

こうすることで、感知する範囲を手元で簡単に操作ができます。

そして上部のカバーを外すとこのようなダイヤルがあります。

ここで、動作時間や反応する明るさを簡単に変更できます!

便利なセンサー照明ですが、見た目にこだわりたい方には少し注意が必要です。

【かってにスイッチ】はセンサーとスイッチが一体化しているため、

通常のスイッチよりも少しゴツく見えることがあります。

でも、機能性を重視する方には本当におすすめ!

特に小さなお子様がいるご家庭や、夜間の移動が多い方には、「暮らしが変わる!」と感じていただけるはずです。

照明やセンサーの種類は、お家の間取りやライフスタイルによっても選び方が変わってきます。

「うちにはどれが合うのかな?」と迷われたら、ぜひお気軽にご相談くださいね😊

弊社のお打合せでは、住み心地や使いやすさを大切にした照明計画をご提案しています。

毎日の暮らしがもっと快適になるよう、一緒に考えていきましょう✨

姫路市で家づくりをお考えの方へ 建築工房いろはの家づくりサポートのご案内 姫路市で家づくりをお考えの方へ 建築工房いろはの家づくりサポートのご案内

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) 建築工房いろは. All Rights Reserved.