世界にひとつだけ!木の工作体験
こんにちは、インテリアコーディネーターの住吉です。
今週を乗り切ったらお盆休みのかたも多いのではないでしょうか。
私も夏季休暇を楽しみにお仕事頑張ります!!
さて、先日、建築工房いろはで【夏休み子ども工作教室】を開催しました✨
今回のテーマは…
「世界にひとつだけの木のコースター・ネームプレートをつくろう!」
夏休みの自由研究や思い出づくりにぴったりのイベントとして、たくさんのご家族にご参加いただきました☺️
暑い中ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
工作教室では、まず好きな絵や文字を木に描くところからスタート。
何を描こうかな〜と、みんなじっくり悩みながらも楽しそうにペンを走らせていました。
そして、描いた絵にそって電熱ペンで焼きつけるウッドバーニング体験にチャレンジ!
電熱ペンの先がじわ〜っと木を焦がす感覚に、最初はドキドキしつつも、
「だんだん上手くなってきた!」と夢中になって取り組む姿が印象的でした😊
名前や動物、キャラクターなど、それぞれの個性があふれる素敵な作品がどんどん出来上がっていきました✨
絵や文字の焼きつけが完成したら、のこぎりで形を整える作業へ。
少し力がいる作業でしたが、スタッフと一緒に頑張って切ったコースターやネームプレートには、どこか誇らしげな表情を見せてくれる子もいました🪚
木が焦げる香ばしい香り、手ざわり、そして完成した“世界にひとつだけ”の作品たち。
夏の思い出として、お子さまたちの心に残る体験になったのではないでしょうか。
作品はそのままお持ち帰りいただけるので、夏休みの自由工作にもぴったり。
保護者の方々にも喜んでいただけました!
工作イベントにご協力いただいたのは、前回ご紹介した「いろはオリジナルおやつ」を作っていただいている
小さなお菓子屋さん&お教室「にこ〜nico〜」さん親子。
本当にありがとうございました!!
今後も、建築工房いろはでは
“木”とふれあいながら学べる、楽しいイベントを企画してまいります♪